今年の夏もゲキ暑でしたね。
2025年8月は、いつもとは少し違うスタイルで韓国ドラマを楽しみました。子どもが夏休みだったので、普段のように「平日昼のひとり時間」にじっくり観ることはできず、早朝やちょっとした隙間時間に再生ボタンを押すことが多かったんです。
今月はディズニープラスに課金していたので、ディズニープラス作品を集中して見ました。
毎年恒例、実家に帰省したときには、母が珍しく韓ドラに興味を示したので『ジョンニョン』を一緒に視聴。私自身は二度目でしたが、人に勧めながら観るとまた新しい発見がありました。
移動中にも大活躍したのが、ディズニープラスのダウンロード機能。飛行機やバスの中で物語に浸れるのは、本当にありがたかったです。
パイン ならず者たち|みごとにならず者だらけで最初は若干引く
『パイン ならず者たち』は、7月に配信がスタートしてから、リアルタイムで視聴していました。
海底に沈む骨董品を引き上げて一発あてようというならず者たちの物語。最初は荒々しい雰囲気に慣れることができませんでしたが、ストーリーの行先が気になって次の配信を待ち望むまでになってしまい完走!
ヤン・セジョンのうらぶれた中にもきらりと光る青い原石のような存在感が全体を引っ張っていっていました。

実家帰省するときには、配信されている話をダウンロードして、バスや飛行機の中で見ました。ダウンロードすると機内モードでも再生できるし、Wi-Fiなくても通信データを気にしなくていいから気が楽でした。
優しい男の物語|ちょっと古くさく感じてしまった・・・
イ・ドンウク主演で注目していた『優しい男の物語』。実は5話までしか見ませんでした。
なんと言ったらいいのか、物語の構造が少し古く感じてしまい。才能がありつつも不遇な環境のヒロインと、望まぬ環境に置かれた主人公が再会してお互いを救い合うという流れ。先を見る意欲がしぼんでしまいました。イ・ドンウクの演技を久しぶりに見れたのは、純粋に嬉しかったのだけれど。
これからまだ、ディズニープラスの契約期間が残っているので、気が向いたら見ようと思います。
ジョンニョン: スター誕生|2回目でも魅了されたキム・テリの歌唱力
『ジョンニョン: スター誕生』は、木浦で魚売りをしている少女が唄の才能を開花させ、スターに上り詰める成長物語です。
2025年5月にあった百想芸術大賞で、主演キム・テリのテレビ部門最優秀演技賞と芸術賞(音楽)をダブル受賞しましたよね。
これは、実家で母と一緒に見ました。私自身は2回めの視聴。新鮮な体験でした。母にとっては初めての韓ドラで、最初は「長いね〜」と言っていたけど、5話あたりから一気にハマってるのが伝わってきて、横で見ていて嬉しくなっちゃいました。

母と同居している祖母の認知症と体調不良で介護が必要になってしまい(とは言っても少し助けが必要な程度)、落ち着かない環境でしたが、ドラマを見るのが気分転換になったみたい。でも長くて重い内容は抱えきれないみたいで「次は軽く見られる作品がいい」といっていました。
キム・テリ演じるジョンニョンは、2回目でも素晴らしい歌唱でした。
わずか1000ウォンの弁護士|気分軽くみることができた
『わずか1000ウォンの弁護士』も実家で母と見ました。滞在期間の終わりが近かったので2話までしか見ることができませんでした。
変わり者の弁護士が問題解決していく軽快なストーリーで、気分軽く見ることができました。
予期せぬ相続者|青春チックで若者の群像劇を期待したけれど
『予期せぬ相続者』は、野心家の主人公と財閥会長の息子が同盟を結び、財閥のトップを目指していくストーリーです。
前から気になっていたので、8月締めくくりの作品として視聴。この物語、主人公たちが高校生の頃から始まるんです。もっと青春チックで若者の群像劇を期待していましたが、主人公テオの優秀な頭脳で万事解決みたいなストーリー展開でした。
面白く、最後まで完走できましたが、主人公テオが完璧すぎて、彼の考えを理解できなくてもどかしい思いでした。
今月のマイベストは?
今月のマイベストをあえて選ぶとしたら…やっぱり『ジョンニョン』。母と一緒に観られた特別感も大きいですし、作品そのものの深さと家族との共有体験が合わさって、心に残る時間になりました。
次の月に向けて:これから観たい作品リスト
9月はもう観る作品を決めてあります!
ディズニープラスの『トゥエルブ』と『北極星』はジャンルも雰囲気も違うので、同じ月に観ると振り幅が大きくて楽しそう。
そしてずっと気になっていた『コンフィデンスマンKR』。パク・ミニョンのコメディ演技が大好きなので、どんな仕上がりなのか今からワクワクです。

8月は温度差のある作品を楽しむ感じでしたが、9月は「新作チェック+韓国版リメイク」という特別なラインナップ。今からワクワクしながら、また楽しいドラマ時間を過ごせそうです。
管理人が現在加入中のディズニープラス。気になった方はこちらのボタンから申し込みすることができます↓
ディズニープラスのサービス内容について、こちらのページで詳しく解説しています↓
ディズニープラス独占配信作品は、こちらのページで特集しています↓
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント