日本では未配信の韓国ドラマや中国ドラマを取り扱う楽天Viki。「見てみたい!」と思っても、日本では視聴できない作品が多いことに気づく人も多いでしょう。そのため、「インターネットの接続先を海外へ変更できるVPNを使えば見られるのでは?」と考える人もいるかもしれません。
でも実は、VPNを使って楽天Vikiを視聴することは、楽天Vikiの利用規約に違反する行為なんです。
「日本から楽天VikiをVPNで見るのは違法?」
「安全に韓国・中国ドラマを安全に見るにはどうしたらいい?」
と不安に感じてしまいませんか?
本記事では、VPNを使って楽天Vikiを見ることのリスクについて詳しく解説し、安全に韓国・中国ドラマを楽しむための正規の視聴方法を紹介します。

知らなかったじゃ済まされない!実は利用規約違反をしてしまっていたドラマヴィータ管理人が自分の失敗談も踏まえて解説します。
楽天Vikiとは?
楽天Vikiの特徴とサービス内容
Vikiは、アメリカに本社を置くストリーミングサービスです。Rakuten(楽天グループ)傘下のため、アメリカの会社にもかかわらず、「Rakuten」と頭についています。韓国ドラマや中国ドラマ、台湾ドラマ、タイドラマなど、アジア圏の人気作品を配信しています。

とくに、韓国の最新ドラマや話題作を視聴できることから、多くのK-ドラマファンに支持されているのですが。
日本からの視聴制限について
楽天Vikiでは、視聴可能なコンテンツが国ごとに異なるため、日本では一部の韓国ドラマや中国ドラマが視聴できないことがあります。これは、放送権や配信契約の関係で、特定の国では配信が制限されているためです。
例えば、韓国のテレビ局と独占契約を結んでいる動画配信サービスがある場合、日本では楽天Vikiでそのドラマを視聴できないことがあります。そのため、「インターネットの接続先を海外へ変更できるVPNを使えば海外のコンテンツを見られるのでは?」と考える人もいますが、これには注意が必要です。
VPNを使って楽天Vikiを見るのは違法?
日本の法律上の問題はあるのか?
まず、日本の法律ではVPNの使用自体は違法ではありません。
VPNとは、「Virtual Private Network」の頭文字をとって略したサービス名です。つまり、インターネットを通じて、プライベートなネットワーク接続を確立するための技術です。VPNを使うことにより、アメリカや韓国などの遠隔地のネットワークに安全にアクセスできるようになります。

日本では視聴制限のある楽天Vikiに、VPNを使ってアメリカなどからネットワークを繋げば、作品が視聴できるようになります。でも、これが実は、楽天Vikiの利用規約に違反した行為なのですよね。
楽天Vikiの利用規約ではどうなっている?
楽天Vikiの公式利用規約「11.禁止行為」には、以下のような記載があります。
Rakuten Vikiサービスにユーザーがアクセスする際に、ユーザーの物理的な位置を不明瞭にする、隠すまたは偽装するテクノロジーまたはテクニックを使用すること。
出典:Rakuten Viki
つまり、わたしたち利用者が日本にいるのに、VPNを使って居住地を海外にいるかのようにして楽天Vikiにアクセスすることは、禁止されている行為なのです。この規約に違反した場合、楽天Vikiからアカウントの停止やアクセスを制限されてしまうかもしれません。

管理人は、はじめによく利用規約を確認しないでVPN経由で楽天Vikiに繋いでしまいました。あとでよく利用規約を読んだら、まさか違反行為だったなんて!心臓がちぎれそうなほど驚いてしまいました。すみません!もうしません!
韓国・中国ドラマを安全に見るには?
VPNを使って楽天Vikiの地域制限を回避することは、利用規約違反であり、アカウント停止のリスクがあります。では、正規の方法で韓国ドラマや中国ドラマを楽しむにはどうすればよいのでしょうか?
日本で視聴できるコンテンツを楽しむ
楽天Vikiでは、日本からアクセスできる作品もあります。視聴できる作品は国ごとに異なりますが、日本国内で利用可能な韓国ドラマや中国ドラマもラインナップされているので、まずはVPNを使わずに視聴できる作品をチェックしてみましょう。
楽天Vikiの検索機能を使えば、日本で視聴可能な作品を簡単に探せます。また、「Viki Pass」(有料プラン)に加入すると、日本からも視聴できるプレミアム作品が増えることがあります。
楽天Viki以外の合法的な視聴方法
もし楽天Vikiで見たい作品がない場合、ほかの動画配信サービスを活用するのもひとつの方法です。
たとえば、以下のサービスでは韓国ドラマや中国ドラマの配信が充実しています。
- Netflix:話題の韓国ドラマやオリジナル作品が豊富
- U-NEXT:韓国ドラマの配信数が多く、見放題作品も多数
- Amazonプライムビデオ
:韓国・中国ドラマのレンタル・購入が可能
- Disney+
:韓国のテレビ局と提携し、独占配信作品もあり
- Lemino:韓国ドラマや韓国エンタメ番組の配信が多い

これらのサービスを活用すれば、VPNを使わなくても安全に韓国・中国ドラマを楽しむことができます。「違反してるかも」なんて思いながらドラマを見るなんて、心臓に悪くて、心から楽しめないですよね。
まとめ:VPNを使わずに安心して韓国・中国ドラマを楽しもう
本記事では、楽天VikiをVPNで視聴することのリスクについて解説しました。
まとめますと、
- 日本から見れない作品を、VPNを使って楽天Vikiに繋ぎ、視聴することは、利用規約違反!
- 利用規約に違反すると、アカウントの停止の可能性がある。
- 日本から視聴できるコンテンツを楽しむ。
- 楽天Viki以外にも、U-NEXTやディズニープラスなどの正規サービスを活用するのが安全。
VPNを使えば一時的に制限を回避できるかもしれませんが、アカウントが停止されてしまえば元も子もありません。違法ではないとはいえ、利用規約に違反する行為にはリスクが伴います。

安全に、そして正規の方法で韓国・中国ドラマを心から楽しみましょう!
動画配信サービスを比較解説した記事はこちら↓
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント